![]() |
||
|
投稿日:2020年1月20日
2019/8/17-18開催Japan Cancer Forum2019
TEAM ACC協力 頭頸部がん
あなたの疑問にお答えします
頭頸部の悪性腫瘍は部位毎の罹患数は希少癌の一つと言えるほど頻度が少ないですが、治療を専門に行っている施設では、様々な治療戦略があり、患者さんと相談しながら方針を決定しています。
演者:
吉村 亮一(よしむら りょういち)
東京医科歯科大学腫瘍放射線治療学分野 教授
東京医科歯科大学は医学部と歯学部とがあるため頭頸部がん患者さんが多く受診されます。放射線治療科では日常の診療において、外部照射治療では強度変調放射線治療を行い、そして口腔癌に対しては小線源治療を行っています。
司会:
浜田 勲(はまだ いさお)
TEAM ACC(腺様嚢胞癌の仲間と共に生きるチーム) チームリーダー
2013年、頭頸部の希少がんである耳下腺・腺様嚢胞癌(せんようのうほうがん=ACC)に罹患。顔右側の顎関節・頬骨等を切除すると同時に顔面神経全摘出。摂食に関する機能障害、アピアランス(容姿)の変化を余儀なくされるも希少な体験を世の中に広めるためブログで闘病記を発信。現在では腺様嚢胞癌の仲間と共に生きるチーム「TEAM ACC」を起ち上げリアルな世界で活動をしている。
【ジャパンキャンサーフォーラム】
https://www.japancancerforum.jp/
主催:認定NPO法人キャンサーネットジャパン
※キャンサーチャンネルは、科学的根拠に基づくがん医療情報の発信を主旨としています。不適切と思われるコメントについては、運営委員検討のもと、削除する場合があります